【掛軸 茶表装掛軸】 茶表 真宗大谷派(東) 両脇セット 極豆代 掛け軸
販売元:仏壇職人関工作所
価格:10626円
サイズ 総巾(吊り紐含む)19cm 軸巾8.5cm ※手作りのため、誤差がございます。 商品説明 浄土真宗(東)両脇セットです。 納期 受注生産のため、10日程(休業日除く)お時間を頂きます。 *祀り 方*・・・仏壇職人関工作所
関連商品もご覧ください
価格18480円
線香・ろうそく・仏具の小澤佛具店
最小サイズのお仏壇用掛軸です。 京都金襴地の茶表装仕立てで、落ち着きがあり 家具調仏壇やモダン仏壇・現代仏壇にも違和感なくお祀り頂けます。 ●サイズ:高さ20.5cm×巾9.1cm ●適応宗派:浄土真宗・西本願寺派 ●脇侍(左右):(向左) 蓮如上人 (向右) 親鸞聖人 ※掛軸はお仏壇内部の大きさに合わせてお選びください。 …………………………………………………………………… ★仏壇用掛軸・留め鋲【アルミ製】 プレゼント!★ 1巾に1個お付けします! お仏壇の背板に取り付けて頂き、付属の吊板に掛軸を掛けてください。 高さに余裕のない場合は、掛軸の紐又は、表装部分に直接押しピン部分で取り付けてください。 …………………………………………………………………… ■ご本尊、両脇3巾揃えると、こんな感じです。
価格9600円
古都-京都 掛け軸専門店 文永堂
横の商品画像をクリックして頂きますと画像が大きくなります。 ■商品詳細 作品名:四季花 作家名:西尾香悦 ■作家履歴 武蔵野美大にて日本画を専攻し、 卒業後日本画一筋に 研鑽を重ねる。 構図バランスに優れた画風は幅広く 人気を集め、特に吉祥画には定評がある。 三美会会員。 ■商品説明 本紙:新絹本 軸先:陶器 新品:紙箱入り サイズ:約巾44.5cm×約縦164cm 入荷時により表装の色・柄が変更になる場合が御座います。ご了承下さい。 作品については画面を見てご確認ください。 写真は出来るだけ実物と近づけていますがどうしても 差異が発生する事がありますのでご了承下さい。
価格12375円
結納屋さん
仕様 サイズ 掛け軸寸法:尺三立 約横44.5×縦164cm(少し小さいサイズです・幅の狭いお床用) 仕様 表装 : 洛彩緞子佛表装 本紙 : 新絹本 軸先 : 陶器 化粧箱付き ※各アイコンの意味は、こちら 説明 精神を統一し、一心に書き記した鮮やかな墨痕。宗旨宗派を問わずどなたさまでも飾っていただける御仏の慈愛がにじみ出る作品です。 ※この作品は、特殊工芸技能(高精細デジタル印刷)を駆使して制作した作品です。 詳しくはこちら>> 作者略歴 中田逸夫:書の町に育ち、書道一筋に研鑽を重ねる。現代感覚にあふれる明瞭な書風で、書道界に新風を巻き起こしている。三美会会員。 宗派 浄土宗・浄土真宗・全宗派 納期 ※この商品は完全受注生産の為、決済確認後からお届けまでに約10日程度頂いております。 備考 ※ウェブ上ではモニタの発色等で色彩が違って見える場合がございます。予めご了承ください。 ※表装の色・柄が写真とまれに異なる場合があります。 ※上下の中廻しと柱の継ぎ目の柄が合わない場合があります。 写真はこちら>>
価格4600円
つかさ石材楽天市場店
☆掛軸☆浄土真宗西☆60代☆両脇☆ 商品詳細 脇掛(蓮如上人・親鸞聖人)セットです。 ※ご注文の際、備考欄にて色(茶表装・金地 紺表装・金地)をお選び下さい。 60代掛軸 寸法(約) 14.5cm×34.5cm 支払詳細 楽天バンク決済 クレジットカード決済(VISA・Master・JCB・AMEX・Diners) 銀行振込(楽天銀行) Alipay UnionPay 楽天Edy決済 商品代引(現金決済・クレジットカード決済) ※振込手数料はお客様にてご負担願います。 ※落札後、5日以内に弊社指定口座に振込頂けますようお願い致します。 発送詳細 全国一律600円(税込) ※当社指定の宅配業者での配送となります。 ※沖縄は除く ※商品代引きの場合は別途代引き手数料が必要となります。 ※代引手数料は下記料金表でご確認下さい。 注意事項 現物に近い色合いで写真を掲載しておりますが、お使いのモニターや、電球の種類によっては実際の商品の色合いと違う場合がありますのでご了承ください。 お客様のご都合による返品・交換は原則としてお受けできません。 万一、不良・破損・誤納品などがあった場合は、商品到着後、8日以内にご連絡下さい。 責任をもって交換品をご用意させて頂きます。 No.204.001.002 代金引換手数料 1万円未満 330円 1万円以上〜3万円未満 440円 3万円以上〜10万円未満 660円 10万円以上〜30万円まで 1100円 No.403.006.001紺表装・金地と茶表装・金地よりお選び頂けます。
価格12355円
仏壇仏具のまごころショップ安伽堂
商品説明 宗派 真宗大谷派 内容 【本尊】 阿弥陀如来 【脇侍】 十字名号(右)、九字名号(左) 寸法 総丈 303mm × 幅 110mm [軸幅 135mm] (約) 備考 本尊は、掛軸に替えて仏像にしても構いません。 本尊無しのご注文も承ります。価格は8,237円です。 当ページにてお申込みいただき、注文画面下段の備考欄に「本尊不要」又は「脇侍のみ」と明記してください。 お申込み受付後、ご注文内容及び価格を修正し、ご連絡させていただきます。店長イチ押し商品!コンパクトサイズの仏壇をお探しの方にお薦めします。 「ケヤキ調10号」→商品ページ 「つかさワイン」→商品ページ
価格9600円
古都-京都 掛け軸専門店 文永堂
横の商品画像をクリックして頂きますと画像が大きくなります。 ■商品詳細 作品名:紅白梅に鶯 作家名:田村竹世 ■作家履歴 多摩美大卒業後、村内桃幸画伯の門を叩く。 日本画の真髄を会得し、特に空間の美を重視した 構図の素晴らしさに定評がある。 三美会会員 ■商品説明 本紙:新絹本 軸先:陶器 新品:紙箱入 サイズ:約巾44.5cm×約縦164cm 入荷時により表装の色・柄が変更になる場合が御座います。ご了承下さい。 作品については画面を見てご確認ください。 写真は出来るだけ実物と近づけていますがどうしても 差異が発生する事がありますのでご了承下さい。
価格25000円
襖(ふすま)・掛け軸屋 和紙苑
【佛心名号 掛け軸】 一筆入魂の佛心をこめた鮮やかな墨蹟 作者・・・・・・・斎藤 香雪 寸法・・・・・・・190cm×54・5cm 表装・・・・・・・洛彩緞子佛表装 用途・・・・・・・仏事用 軸先・・・・・・・陶器 桐箱畳紙収納・表装品質十年間保証付き・日本製 掛軸は完全受注生産のため納期には1週間〜10日程かかります。表装したばかりの新品の掛軸をお届けします。 手作業による仕上げのため、掲載写真と多少異なる場合がございます。表装柄が掲載写真と異なる場合がございます。
価格21120円
kagu*kagu 〜家具と雑貨のお店〜
商品名天照皇大神/てんしょうこうたいしん商品説明豊作と幸福を司る太陽神であり、伊勢神宮の祭神最高位にある天照皇大神。偉大なる神徳をもって大いなる繁栄と平安をもたらす神々しい墨蹟作品です。作家名吉村清雲/よしむらせいうん作家略歴祥雲師の下で研鑽を積み、書の真髄を極める。伸び伸びとした独自の書風で各界より多くの人 気を得る。市展県展入選多数。三美会会員。 材質本紙新絹本サイズ幅54.5×高さ約190cm仕様白綸子御神号表装軸先陶器表装品質十年間保証付き生産地日本(岐阜県)備考桐箱畳紙収納【【掛け軸】吉村清雲/よしむらせいうん 商品一覧】 六字名号 幅54.5×高さ約190cm 日蓮名号 幅54.5×高さ約190cm 弘法名号 幅54.5×高さ約190cm 天照皇大神 幅54.5×高さ約190cm 天照皇大神 幅44.5×高さ約164cm 天照皇大神 幅44.5×高さ約164cm 般若心経 幅44.5×高さ約164cm 無量寿 幅93×高さ48cm 佛心 幅93×高さ48cm 佛心 幅93×高さ48cm天照皇大神/てんしょうこうたいしん 幅54.5×高さ約190cm 吉村清雲/よしむらせいうん 行事飾り 仏事書 名号・御神号仏事書 名号・御神号 は、慈悲と徳を湛える、格調高い伝統の逸品です。由緒正しい仏徳の名品ばかりをくまなく取揃えご紹介いたします。徳高い気品を漂わせる力強い墨痕がくっきりと記された名号の数々です。心静かに手を合わせ、ご先祖への限りない感謝を捧げる日々をお送りください。日本の掛け軸 ベストセレクション平安より現代までの日本画を研究開発、ここに素晴らしいコレクションとして完成しました。悠久の歴史の中で育て守られてきた伝統の美は私たちの暮らしと心を豊かに彩るとともに、将来に継承しなければならない貴重な文化遺産です。日本画は、心の糧として私たちの暮らしの中に受け入れられています。その典雅な香り高い伝統美は見る人に深い感銘を与えます。高精細巧芸画(手彩補色)世界の有名美術館がレプリカを制作するため採用している最先端ジグレ版画技法で特製新絹本画布に表現し、最終仕上げは手彩による補色が加えられ、リアル感を醸し出しています。空気中の光やオゾンなどに分解されにくい対候性を備えており、時間がたっても色調が変化しにくく、美しさが変わりません。【注意事項】メーカー直送の商品となりますので、「代金引換」払いは不可となります。ご了承ください。お届け先が、北海道、沖縄、離島になる場合、別途送料が必要になる場合がございます。
価格4280円
スマイル仏壇
商品の特徴・説明 臨済宗の掛軸です。 本尊は釈迦如来の「座釈迦」、脇侍(脇掛)には向かって左が「普賢菩薩」、右が「文殊菩薩」となっています。 最も多くの方にお祀りされている伝統的なタイプで、和の雰囲気が感じられる落ち着いた印象の掛軸です。 本尊のみ、(仏像と合わせて祀るための)両脇のみ、本尊+両脇の3点セットが選択可能。 カラーは紺色の表装と茶色の表装の2種類をご用意しておりますので、仏壇のイメージに合わせてお選びいただけます。 また、自立式ではなく仏壇にピンで留めるタイプになりますので、必要に応じて「掛け軸とめ」や「掛け軸スタンド」を合わせてご注文ください。 掛け軸のサイズ サイズ高さ横幅 20代19.5cm9.0cm 30代24.5cm11.0cm 50代28.0cm13.0cm 70代38.5cm17.0cm